わなかむわなかむ。こんにちは。
いかがお過ごしでしょう。
手桶と左手でお尻を洗うのもすっかり上手になりました。
慣れだねー
清潔かどうかはわからぬが、気持ちは良いですよ。
日本でウォシュレット欲しくなりそー
ローカルインド食堂の手洗いバケツ、茶色い水も違和感なくなってきた。
さすがにウガイはようせぬが^^;
慣れだねー
ポンディシェリー暑い!!!
と思ってティルヴァンナマライに帰ってきたら、
こっちも暑くなっててヒィヒィですた。。
インドの多くの土地において、その気候は厳しい。
マイソールなどは年間を通し過ごしやすいというが、
これまで行ったところや友人の話を聞くにつけ、
日本の穏やかな季節の移り変わりのようなものは存在しないのが通常のよう。
三寒四温、のような情緒を感じることなく、
パンッ!と手を打ったように一瞬で季節が変わったように思う。
たった4日いないうちに風がすっかり変わっていた。
その空気を通した振動のせいか、いつもの音が別のものに聞こえ、
元いた場所に戻ったのだ、と脳が認識するのに時間がかかったほど。
エネルギーが違っていた。
三月にはいり、人々の面々も変わったためか。
新しくうつったおうちにはもちろんエアコンなどなく、
初日は寝れず、先のことが心配になるも、
身体ってやつは少しずつ慣れるよう…
打ち水をしたりなど、前向き貧乏をすると工夫が得意になる。
貧乏ヒマなし、動きまくってるおかげで、
インドでは好きなだけ食べてもそんなに太れない。ナイス!
日本は便利過ぎて生活習慣病に真っしぐら、
頭で考え過ぎて老いていくのを感じるから、インドで若返らせてもらっている。はず…
疲れて逆に老けてんのかな^^; なはは
日中の暑い時間は、お昼寝や読書したりヨガしたり、しばしの同居人とお喋りしたり、
家で過ごすことが多くなった。
同年代の同居人、
年上の友人が多いけれど、同世代もなかなかに楽しい。。
意識の向けどころが同じ、共感すること多し。
やはり持ち物が超少なくて、私ももっと手放せるなーと思う。
収納術みたいのが日本で流行っていて、
その講師の人の家がテレビで公開されてて、
えっ…持ち物多っ!!収納がうまいか知らぬが美しくないなー
乱雑にしか見えない。。
と思ったが、これはきっと世代の違いですかねー
我が両親も昔の人なんで物が多いですが、
私の影響なのか、かなり捨てまして嬉しい限りですの^^♡
自宅でヨガを始めた影響もあるのかな、、
誰かが訪ねて来る、となると掃除にも気合が入り、
大変だがその実、有難く感じたのを覚えています。
南インドのこの夢心地の暑さのせいか瞑想生活のせいか、
なにか色んなことがどうでも良くなってきて、
ここの掃除はけっこーテキトーだけれど(笑)
インドに来たばかりの時は恥ずかしかったテキトー英語で、
相手が理解してるかお構いなし、
話しかけられればベラベラとテキトーな英語を喋る。
英語もままならないのに、なにか最近は日本語も変で、
こうして文章を書くことは脳の訓練になりますわー
朝の山での瞑想により、ごちゃごちゃになりかける思考がリセット、
あれこれ面白く書こうと思っていたことを忘れてしまいますた ^^;
ふと目を開けたら猿がバッグを引っ張ってて、
あっちいけー!威嚇したら引っかかれたりもして、
一瞬で全て忘れちゃう、山にいると。。
全ては神、バガヴァーンの采配、運命。
こうしてある日、私が猿に引っかかれることも定めで決まってるらしいですょ^^;
近くに来られても安心して坐っていられる。
手前の子猿はおっぱい飲んでますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿