-----------------------------------------------------------------------------------------------

2016年1月17日日曜日

インド天然生活2



happy pongal!
ポンガル(タミル暦のお正月みたいな?)で、
街全体、インド人のみなさん、浮足だっている気がします。
お祝い事があると財布の紐が緩むのは万国共通か、
マーケットの方に行くと、あれやこれやと買い求めるひとびと、
路上にいつもはないお店を広げる人の活気、熱気が溢れているような。。
外人の私は、外から目線で楽しくその様子を見ています。
必要なものを求めて町に行くだけの者にはすごく疲れるけど、
異国に迷い込んだ旅人の本を読んでいるような気分、ちょっとウフフともなる。

さてー、インドでは日本に当たり前にあるものがありません。
冷蔵庫、洗濯機、ガス、調理器具やお皿、カトラリーなど。
うちはキッチン付の家だ!エッヘン!と胸をはる人の貸家を見に行くと、
キッチンが"がらんどう"なのはよくあること。。
キッチンっていうか、、シンクのついた作業台だろうよ!とツッコミたい。
しかも掃除されてない状態で見せられるのがほとんどなので、きたない^^;
(乾燥で一日掃き掃除しないだけですごい埃だし、外を歩いた裸足の足で歩くので、
汚いようが日本レベルと違う。掃除したって主張されてるとこでも、たいてい汚いです。)
たった数ヶ月のために買いたくないので、調理器具とかガスとかあると、
すごーく助かります。

家電の中でも、冷蔵庫と洗濯機は、発明したひとに大感謝の代物です。天才!
洗濯物は手洗いなので、時間がかかることのひとつ。
シーツやベッドカバーも自分で洗うので大変。
(洗いやすく乾きやすいように備付けのでなく、薄手の布を自分で準備)
お金のあるツーリストは、洗濯屋さん、アイロン屋さんがあるので
まとめて出してるみたいです。

私はもちろん手洗い派!
金銭的に勿体ないっていうのもあるけど、洗剤が多分ケミカルなので肌がまけそう。
敏感肌人なので、探しに探して重曹、見つけました(^^)
重曹と塩とアロマオイルを数滴、お湯を注いで浸けおき洗いが基本。
車で4時間ほどのところにある、Aurovilleという西洋人コミュニティのエコプロダクツが届くので、
ちょっと洒落たパッケージのやさしい洗剤がたくさん売っており、
ここは日本よりもぜんぜん困りませんけどねー。
でもちょっと高級なので、重曹で十分!


最近、牛乳を飲みすぎた日に激しく眩暈がしたり、体調が変になるので、
豆乳を作りはじめました。
マクロビオティックの、日本人にはミルクは合わないっていうのを身をもって体験中。
自律神経系がおかしくなるというか、みんなに当てはまるわけではないと思いますが、
私の体感。 

体調イマイチの時は乳製品避けてます。好きなので止めないけどー、、、
朝晩涼しいから、水を張ったボウルに豆乳の容器を浸けおいて外に出し、
天然冷蔵庫にしてみたけど、翌朝ドロドロになっていた、、、
半袖で過ごせるほどだから涼しいと言っても暑いですね、豆乳側からしてみたら。
ので、
残った豆乳は、水切りしてクリームチーズ風にしています。
柔らかめにして、塩や砂糖やオイルを入れるとまるでマヨネーズ!うま!
かためにすれば、モッツァレラ(、、、と思えなくもない。)
水切りしたあとの乳清(ホエイ)っていうんでしょうか、ミルクなら。
ホエイはパンケーキの水分にしたら意図せずカリッとして美味しかったー(^^)
豆乳を絞ったあとのオカラは、豆乳の量のわりにたくさん出来てしまうので、
また干しました 笑

から炒りするには大量でめんどうだったので干してみたらいけた。
さすが日差しと乾燥具合が違いますねー^^; 
(それだけシミの要素が肌に作られてるってことか、、、)
こうして自分で作ってみて、
捨てるとこひとつもなくって、大豆は優秀だな~と思いました。
たぶん本来は、全ての食べ物はそうなんでしょうね。
Whole foodsってやつですね。


インドでの私のエナジーフード、デーツ。
身体の半分はフルーツってくらいフルーツとドライフルーツばっかし食べてる。


0 件のコメント: