お元気にお過ごしでしょうか。
ちょっとずつですが、風が秋めいてきた気がします、
まだまだ夏気分の沖縄よりこんにちは。
お弁当にはご法度だった納豆をよく食べています ↑ある日のお昼ごはん。
栄養満点!
これと味噌汁と玄米があればパーフェクトご飯でしょう!
静かに過ごしています。。
またインドに行くならば、移動が増えるので、
仕事に情熱を注ぎつつ、とにかく静かに過ごしています。旅行熱ゼロ。
「沈黙こそ最良の教え」というのを実感する日々です。
静かにして、インナーグル=ハートの声を聞くようにしています。
「霊的なハートは、ヨーガでいうチャクラのひとつではない」- ラマナマハルシ
ヨガのチャクラの話に自分が食いつかなかったことに納得しました。
(聞かれたらヨガ講師として答えられる程度に、
ベーシックなことは押さえてるので、基本的なことはどうぞご質問ください。)
アルナチャラ(=ラマナです)は必然の意味、偶然にすべてが起こっているのではない、
ということを教えてくれます。
今日も弁当日記です~^^;
自分にはベジタリアンが合わなかった、修業が進んでないのかも、
のような内容のヨギーニのblogを先日目にしましたが、
一概に、今生でのことのみが原因とも言えないように思います。
と言いますのも、
子供の頃から肉を口にすると吐いてしまう、という友人の友人の話を聞きまして。
前世の嗜好が色濃く残っている場合も考えられる気がします。
この世界の陰陽のバランスの例のように、
すべてのことに原因と結果というエネルギーがありますので。
こないだ、友人の友人が亡くなった時の写真を見せてもらったのですが、
とても穏やかで、ただ気持ち良さそうに眠っているような様子でした。
(ベッドで死んでそのままの写真でした)
本人も、肉体を離れたことに気がついてないのではないか、という話でした。
聞くと、とある聖者の最後に付き添った方らしいので、
生きている間に徳を積まれたのではないかと察します。
うらやましい、、、
誰にも迷惑をかけず苦しまず静かに死ぬ、理想です。
どのような死に様になるのかも自分次第なのでしょうねぇ、、、
そして、
死に際の記憶は、次の生に色濃く残ると聞きます。(真偽のほどは不明、、)
どう死ぬかも、次にどう生まれるかも自分次第、ですね。
功徳を積む、ということが、ただ単に人が決めた「善行」をすることではない、
ということがわかってきました。
果たして、死んだあとの、天国地獄まで持っていけるという、「功徳」ってなんだろう?
と、疑問だったんです。
蓮根きんぴらも大好きです。
母がよく作ってくれたものを結局好むんですよねぇ~
ね、昔からの嗜好は染み付いてる。
おからの煮物と人参のキャベツ巻き甘酢漬け。
かぼちゃコロッケ。
揚げ物の練習してましたが上手くいかなかった~
得意不得意あるね、仕方無し。
グリル茄子の甘酢漬け、塩麹アスパラの大葉巻き。
野菜の照り焼き、おくらのゴマミソ和え、
たたき牛蒡の塩麹酢漬け、蒸しさつまいも。
サツマイモ、、美味しかったな、、、
沖縄、離島は全ての野菜が高いし、本土からのものも
あまり美味しくないです。。
納豆食えってことですな(^^)
高野豆腐と切り干し大根の煮物、
和風マッシュカボチャ、
残ったおかずのおいなりさん。
このサンドウィッチ、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしました。
うめー!!って食べました 笑
マッシュしたカボチャに、シンプルにステーキした蓮根、
茄子の照り焼き、グリルアスパラ、これらの和風な味付けに
大葉がすごく合う!
0 件のコメント:
コメントを投稿