-----------------------------------------------------------------------------------------------

2016年1月31日日曜日

インド天然生活NEO


こにゃにゃちは。
泥んこになったズボンの裾を石鹸で洗ってつけおいていたのに、
すすぎの段階で水道から泥水が出てきてげんなりした朝、など相変わらずのインド、
買ったばかりのゴマの袋の中が蟻だらけになってて、細かく取り除いたり、
不毛な作業が多いなーと思います。。。

日本は大寒波キター!らしいですね。
いかがお過ごしですか?

先日、初めてインドという方とスーパーに行ったとき、
インドにこんなにオーガニック製品があるなんて!!と驚いてらっしゃいました。
日本よりぜんぜんたくさん、そしてもちろん安価なので、
その点では暮らしやすいです。
自炊派なので、たっぷりサラダを食べたいときとか、
贅沢にぜーんぶオーガニック野菜にして、
さらにそこからスーパーフードとかふりかけちゃう(^^)
オーガニックのフラクスシードにスピルリナ、アマランサスシードも美味しい。

バナナパンケーキもグルテンフリー、雑穀の粉と米粉で作ります。
それにフラクスシードパウダーや、ジャガリー(ココナツシュガー)、
最後にオーガニックハニーやデーツシロップをちょろんっとかけたり。
膨らし粉なしでも、もちっとして美味しいよー
あと干したバナナが超おいしい!なにこれやばいー!
干してる段階でつまみ食いが止まらない。


体調くずしてからは、まめに出せるように、とモリンガパウダーも摂取。
モリンガは沖縄でも採れるから、比較的日本人の体質にも合うんじゃないかなーと予想。
なんかすごく不便なことと、とっても現代人が好きそうなスタイリッシュヘルシープロダクツが同居してて、
やはりインドはカオシック。
唯一無二って言われる理由が垣間見えます。
おもしろい国です。

冬の九州の海、こつぶちゃん。
冬の日本海、なかか綺麗。

2016年1月17日日曜日

インド天然生活2



happy pongal!
ポンガル(タミル暦のお正月みたいな?)で、
街全体、インド人のみなさん、浮足だっている気がします。
お祝い事があると財布の紐が緩むのは万国共通か、
マーケットの方に行くと、あれやこれやと買い求めるひとびと、
路上にいつもはないお店を広げる人の活気、熱気が溢れているような。。
外人の私は、外から目線で楽しくその様子を見ています。
必要なものを求めて町に行くだけの者にはすごく疲れるけど、
異国に迷い込んだ旅人の本を読んでいるような気分、ちょっとウフフともなる。

さてー、インドでは日本に当たり前にあるものがありません。
冷蔵庫、洗濯機、ガス、調理器具やお皿、カトラリーなど。
うちはキッチン付の家だ!エッヘン!と胸をはる人の貸家を見に行くと、
キッチンが"がらんどう"なのはよくあること。。
キッチンっていうか、、シンクのついた作業台だろうよ!とツッコミたい。
しかも掃除されてない状態で見せられるのがほとんどなので、きたない^^;
(乾燥で一日掃き掃除しないだけですごい埃だし、外を歩いた裸足の足で歩くので、
汚いようが日本レベルと違う。掃除したって主張されてるとこでも、たいてい汚いです。)
たった数ヶ月のために買いたくないので、調理器具とかガスとかあると、
すごーく助かります。

家電の中でも、冷蔵庫と洗濯機は、発明したひとに大感謝の代物です。天才!
洗濯物は手洗いなので、時間がかかることのひとつ。
シーツやベッドカバーも自分で洗うので大変。
(洗いやすく乾きやすいように備付けのでなく、薄手の布を自分で準備)
お金のあるツーリストは、洗濯屋さん、アイロン屋さんがあるので
まとめて出してるみたいです。

私はもちろん手洗い派!
金銭的に勿体ないっていうのもあるけど、洗剤が多分ケミカルなので肌がまけそう。
敏感肌人なので、探しに探して重曹、見つけました(^^)
重曹と塩とアロマオイルを数滴、お湯を注いで浸けおき洗いが基本。
車で4時間ほどのところにある、Aurovilleという西洋人コミュニティのエコプロダクツが届くので、
ちょっと洒落たパッケージのやさしい洗剤がたくさん売っており、
ここは日本よりもぜんぜん困りませんけどねー。
でもちょっと高級なので、重曹で十分!


最近、牛乳を飲みすぎた日に激しく眩暈がしたり、体調が変になるので、
豆乳を作りはじめました。
マクロビオティックの、日本人にはミルクは合わないっていうのを身をもって体験中。
自律神経系がおかしくなるというか、みんなに当てはまるわけではないと思いますが、
私の体感。 

体調イマイチの時は乳製品避けてます。好きなので止めないけどー、、、
朝晩涼しいから、水を張ったボウルに豆乳の容器を浸けおいて外に出し、
天然冷蔵庫にしてみたけど、翌朝ドロドロになっていた、、、
半袖で過ごせるほどだから涼しいと言っても暑いですね、豆乳側からしてみたら。
ので、
残った豆乳は、水切りしてクリームチーズ風にしています。
柔らかめにして、塩や砂糖やオイルを入れるとまるでマヨネーズ!うま!
かためにすれば、モッツァレラ(、、、と思えなくもない。)
水切りしたあとの乳清(ホエイ)っていうんでしょうか、ミルクなら。
ホエイはパンケーキの水分にしたら意図せずカリッとして美味しかったー(^^)
豆乳を絞ったあとのオカラは、豆乳の量のわりにたくさん出来てしまうので、
また干しました 笑

から炒りするには大量でめんどうだったので干してみたらいけた。
さすが日差しと乾燥具合が違いますねー^^; 
(それだけシミの要素が肌に作られてるってことか、、、)
こうして自分で作ってみて、
捨てるとこひとつもなくって、大豆は優秀だな~と思いました。
たぶん本来は、全ての食べ物はそうなんでしょうね。
Whole foodsってやつですね。


インドでの私のエナジーフード、デーツ。
身体の半分はフルーツってくらいフルーツとドライフルーツばっかし食べてる。


2016年1月12日火曜日

くま印良品?


こにゃにゃちは。
毎日爽やか〜です。インド人が怠け者で仕事をしない気持ちがわかる、
さわやかーなお天気が続いてます。
昼間、日陰にいると心地よく涼しい〜
ずっと茶でもすすって、ぼーっとしていたい。
この時間、こういうのpriceless、
でも人生においてpreciousnessな気がします。

私も仕事の方がlazyになってます。。
毎日の修行ルーティンは欠かさないんですけどねー^^;

今年はふんどしパンツに適した生地が見つからなくて苦戦してます、、
こないだ買ってみたのも下着には肌触りがイマイチで、
私のクルタやドゥパタになりそうな予感、、
もう服そんなに要らないんだが、洋服のことやり始めると増えるのだなぁ、、
これはちょっとした問題なので、うーむ、と唸り考えている。
物がないことに、このところは価値を、
ないことによって得る(やって来る)物の価値を見出しているため。

ふんどし生地、近場に買い付けに行くか、
もう諦めて、自分のと、
絶対欲しいって友人にだけ作ろうかなと考え中。
今年はSMLとサイズパターン、日本で作ってもらって来てるので出来れば作りたいのですが、、
絶対欲しい!って人は個別で連絡もらえれば、絶対作ります。
余分は作らないかも。

こないだsanitaryショーツで股関節のとこかぶれたので、
リンパへの負担もすごいんだな、と再確認。
私はもうフンドシパンツを手放せません。
それにインドでのトイレは左手水洗い、紙をつかわないのでお尻は水浸し、
フンドシ乾くの早くて助かってます。
パンツだと蒸れるのかな?コットンでもなかなか乾かないうえ密着して気持ち悪い^^;

おっとと、そうだそうだ、
フンドシ生地見つからないので、
日本で着ていて良いねって、オーダーのあった服を作ろうとしてます今。
これまた欲しい方は個別に連絡よろしくです。
(もう連絡くれてる方々はいいですよ^^)

このところのインドは物価上昇が著しく、
ロスが出る計算だと単価設定が高くなっちゃうので少量しか作らない予定。
これもまた生地が見つかり次第ってのと、私の手間や気苦労が、、^^; 
いくらお金をもらってもやりたくないことがインドでは多々あります。
スムーズにいかないことがほとんどで、
こないだのエネルギーの話じゃないけど、
精神的負担エネルギーとお金エネルギーとを天秤かけて考えてみると、
もう金要らんわー!!!やめるー!!って
丸投げしたくなること多数なインドなのです。。


カディコットンのワンピース

一枚でさらりと、Tシャツに重ねて、ゆるパンツやレギンスに重ねて、
旅先でも湯上り着に、沖縄での暮らしで、たくさん着ました。
着れば着るほどにやわらかくなるので、必ず持ってく一着になりました。
写真の私は167センチあるので短いですが、
155-157センチの方で足首くらいのマキシ丈になります。
ポッケはつけない予定。
(インドで小銭入れる用だけど日本では使わなかった)


カディコットン白シャツ
こちらはヨガウェアとしても愛用。
平均身長に合わせて10センチ丈短で作る予定です。
サイドに5センチほどスリット入ってます。
私は二の腕が太くパツパツになってるように見えますますが、
ヨガする程度には伸びるようで気になりませんでした(笑)
はかってみたら袖口30センチ、腕ぐり34センチ

着用しているゆるいパンツも数件問い合わせがあり作るかも。
日本製の古いのをテーラーさんにリメイクしてもらっていて、
リデザインして自分用作ろうかなーと思ってたんですが、
作ってみてうまくいったら、欲しい方には写真送ります。
パンツは生地量けっこう要るので余分は作りません。

あとノースリのVネック白シャツもあります。
こちらは腕周りゆるく、ワンピと同じ斜めのスリット。
気になる方は写真送るのでお問い合わせを〜

UNIQLO様プロダクツのようなマシンメイド完璧縫製を求める方には向きません。
カディ(手紡ぎ糸の布)自体が素朴な生地なのでときどき糸が出てたり、
くるくるって布自体からほつれが出てたり、
別の色の糸がちょろっとまじってたり、
そのハンドメイドがゆえの素朴感が愛しくて、
インドで愛用してる白いクルタ、
もう白っていうか灰色、、?なんですが捨てられないでいます。。

何着かオーダーがきており、私もしばらくしたら違う場所に移動してく、
その前にはまとめて日本に郵送するため、
欲しい方は早めに連絡ください。
でも生地次第なんですが、すいません^^;

それと手湿疹の方からお願いされてるnaturalハンドボディクリーム、
今年もあれば買い付けようかと思っていますが、
重くなるので欲しい方分のみにする予定です。注文してください。
私も手湿疹はもう10年以上の付き合い^^;
最近は食事や睡眠がテキトーになった月の生理前だけ出てくるので、
その時だけ気をつけてあげてます。

(紫雲膏という漢方軟膏効きますよ。
匂いと色があるので就寝時のみで昼間は使えないかも。日本の薬局で買えます。
冬の乾燥した痒みが切れちゃうとこに効果的。)

ワセリンやら色んなブランドのハンドクリーム、色々試しましたが、
もちろん治りはしないけども、このハンドクリームが一番害がなかった(笑)
やさしく潤う。
  
今もインドのアーユルヴェーダのやホメオパシー軟膏試し中。。
インドにいるとケミカル少ないので治っちゃうから、
そろそろ実験できなくなってきましたが^^;

服のサイズも、寸法はかっておいおいお知らせしますので、
ブログをチェックしておいてくださいまし^^


値切らず言い値でやりとりしてるので、何気にフェアトレード!?

2016年1月10日日曜日

インド天然生活

こにゃにゃちは。
朝晩涼しくて靴下腹巻生活。
おかげで風邪をひいてる人が多いなか体調良し!です^^
viva重ね着生活。
また穴の空いた靴下の先っちょ切って足首ウォーマーに。
足首の冷えは下半身の冷え!

ヨガのおかげもありますね。
リシケシに行ったおかげか気合はいって、今年は毎日ヨガ体操してます。
去年は忙しさ(つっても働いてるわけではないので、人に会ってお茶したり)
理由にアーサナしない日もあったのですが、最低1時間はやるようにしてます。

リシケシで治療してくださったT氏曰く、
パワムクタアサナは気功なんだそう。
ヨガグル(師匠)である友永先生のパワムクタアサナを自分の練習でもクラスでも必ず行うようにしており、
(アーサナしなくてもこっち。これと頭立ちしたらすごくスッキリする。)
だから気が巡り、血が巡り、身体全体の巡りが良くなり効果がじわじわ持続するんだな〜、と納得。
セルフ気功だったんだな〜。

キッチン付の部屋にうつり、偏食家なのでガッチリ自炊とはいかず、
(インド料理を食べたい時は、そりゃもう外で食べた方が美味やし!)
冷蔵庫のない不便な生活に慣れた結果、、、


干しました。
なんかもう余ったら干す(蟻がこなさそうなもの限定)生活^^;
もしくは酢漬けのピクルスとか。

インドの場合は、目の前に牛と馬と時々ヤギが通るので、
彼らにあげちゃえば良いから単に捨てるっていうことにはならないのですけどね。。
特に今のうちの前、牛より馬とロバ?の放牧地みたくなってて馬科の糞がすごい。。
電灯がなく朝夜は真っ暗なので踏んでる確実に^^;

インドの昼間の日差しを利用すれば2日でカラカラ。
乾燥してますーーー気をつけないと肌もどんどん老けてますーーー^^;

バリだと湿気のためか日差しは強いがこうはいかず、
カビが生えちゃったのだ。。
意外と鳥ちゃんも来ないのでネットも要らず^^
しかも美味しくて、切り干し大根そのままスルメみたいにカムカムしてしまう。。
日本でやろうと思ったこともないし、さほど美味しく感じないと予想、
やっぱしインドのご飯は日本のほど美味しくないんだろうな〜、、、

偏食家に磨きがかかってます、、、

2016年1月4日月曜日

Happy New Year 2016


新年あけましておめでとうございます。
ことしも御縁ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

インドで過ごす、3度目の年越し。
この初夏のような爽やかな天気のため、今年も全然年末年始って感じがせずにおります(^_^;)

寒い寒~いなか、人々がせわしなくしている日本での年越し、
あたたかく明るい家、ぽかぽかのこたつ、じわりと芯を溶かすようにちょうど良い温度で準備されたお風呂、
年末の美味しい出汁のきいたおそば、慣れ親しんだ味の時間をかけて準備された年始のお節、
家族が当たり前の(今思えば贅沢このうえない)幸せを与えてくれた年も、
都会でひとり、寒くて暗い部屋に夜遅く帰る、孤独のなかにいた年も、
いつも吐く息は白く、つんと鼻から頭にぬける冷たい空気の心地良さに見上げた深く黒い夜空と
休暇特有の静かな朝、
私の30年近くの「年越し」はDNAに染み付いているようで、このイメージしかない。
こたつでダラダラと過ごしたあげく眠ってしまって、怒られながら感じる幸せも良いですよね、、、

この日本での幸せな「年越し」が羨ましくないほどに、淡々と過ごしてしまいました。。
日常のルーティンをこなすのに結構精一杯だったりして、
自炊するとなると、沖縄の離島ほどではないが、買い出しにも時間がかかるし、
調理にも時間がかかるインドでの暮らし。
しかも自炊したほうが、お金がかかるのがインドです、、、

でも、
ある程度良質なお塩やオイルを使った食事が基本じゃないと身体を壊してしまうので
ここは妥協できません。
すごく安価な精製塩でアレルギーが出ている友人がおり、
ローカルな食堂だと確実に一番安価な塩でしょうし、飲み物の砂糖も白砂糖だし、
油もきっと一番安価なもの、水も火を通すものは水道水かと思われるので、
長期滞在者としては、ずっと外食は厳しい(*_*)
(ここの水道水は、カルキっていうのかな?これが多いのでここのインド人は関節炎が多いんだそう。)

去年、中期滞在の知人が、もうスパイスが無理で、思わずトマトかじったと言っていたー、、、
お腹もこわしてたし、インド人オーナーと共有の冷蔵庫に入れてたフルーツとか勝手に食べられたって
言ってたし、やっぱケチり過ぎると踏んだり蹴ったりだ、インドは(^_^;)
当たるっていうのじゃなくて、日本人の身体にはインド料理外食続きは厳しくて、
おなか壊すパターンも多いと思います。
気候も日本に比べたら厳しいから、平和に充実して過ごすには体調管理は欠かせない。

そんな時間のかかるルーティンをこなしつつ、
大晦日は毎年のように108回サマディを廻り、元旦はお山から初日の出を眺め、
このところ新月の願い事を忘れがちだったので、
「新年のアルナチャラアファメーション」(アルナチャラで初日の出のもと願い事)をしたりして、
ひととおりいつものように瞑想し、
おうちでグルテンフリーのバナナパンケーキを焼いて、
チャイやコーヒーのブランチをとりつつブログ執筆。

ぜんぜん年明けっぽくないけれど、こないだ知人とも言い合ったけれど、
As usual is the best. だと感じています。
スペシャルなことがなくとも、
日々の生活が平和で穏やかだと、はげしく何かを求めず、なんか満足。

ぜんぜんスピリチュアルではないけれど、
今年の豊富は、腹斜筋!!
腹筋がないから腰痛になりやすいって注意されたし、
加齢によるものか、お腹のお肉が年々とれにくい。
横っちょ特に。。いまわしいっすー

いままで足は大事、靴が大事と思っていたけど、
最近は逆の発想。
甘やかし過ぎると、足も腹の底もなまるので、安物のチャッパル(サンダル)で
インドの悪路を歩きまわってます(^_^;)
インド人は、岩やら山やら道なき道もウンコだらけの砂利道も裸足で歩くから、強いんだと思う。。。
確かに腹をぐっときめて足の指一本一本を使わないと、
安物のチャッパルでは山の斜面は滑り落ちそうになるとこもあるので、
肚、腹って意識しながら軟弱者なりに鍛えております。。。
いまわしい横腹肉きたえるポーズを発見したら、またお知らせしまーす 笑 

この新しい年もまた、光かがやく日々でありますように。
どうぞ良き日々をお過ごしください(^^)