-----------------------------------------------------------------------------------------------

2014年12月27日土曜日

印度に持って来て良かったもの彼是

   
わなかーむ。
こににちはは。お元気にお過ごしでしょうか^^ 
 
友人がクリスマスソングをかけていて、クリスマスかぁ!と、
ふと思い出すような、
雨季が終わりに近づき、
日々太陽が眩しくピーカン空が続く南インドからお届け中です。
マライアキャリーの"All I want for Chrismas is You" のカバーを
三曲つづけて聞かせてもらって、真夏でやっとクリスマス感を思い出したような?   笑
    
もぉーう、
お腹強くないのに欲張って、また下痢しますた…
何度やっても学ばないやつですよ、わたしってやつぁ…
新月に合わせたデトックス下痢だったのか、
水を飲んでもくださないので、なめてかかり、
いつも通りインド料理食べてたら数日続いてしまい、
さすがに新月で止めたくて、日本から持ってきた梅干をお湯でほぐし、
梅湯にして飲んだら翌日にはお腹のゴロゴロが静かになりました。
ジャパニーズ昔の知恵は素晴らしいですね〜。
アーユルヴェーダより、やはり日本の知恵が私には合うように感じています。
インドに居ても日本人だもの。
便秘の時にも効きますし梅干サイコー。(普段は苦手ですが^^;)
     
というわけで持ってきて良かった、
梅干!
少量しか持ってこれないのと、液体が漏れる心配があるものの、
昨年の梅エキスより効いているように思います。
    
あと下痢の時は水分補給にココナッツ。天然のポカリスウェット。
↑  昨年から写真の奥さんとこで飲む。
笑顔がとても可愛いの。
久しぶり〜と訪ねると、覚えててくれて、とびきりスマイルくれました。
キュートでしょ ^^
最終日に多めにチップあげたからか…?
それだけじゃないと信じたい   笑
    
五円玉の役立ちようったら!
即席お香立て〜
チベタンインセンスはインドのより太くて、
持ち歩いてる香立てじゃ無理だったから知恵を絞ったよ。
去年、ジャパニーズコインを子供にねだられている友人がおり、
たくさん五円玉をもってきていたのです。
ぜんぶチベットの小僧さん達にあげちゃったのでインド人分はもうないが   笑
日本の穴の空いたお金、すごいわぁ〜
    

さて、これは何でしょ〜?
昨年、今いるお部屋の水道から出る水から何か黒い物体が混じっていたので、
簡易のフィルターを買ったのでした。
こんなの日本で売ってないから、
きれいに洗って大事に保管してたよ(笑)
紐のとこを水道管に結び、袋状のとこを蛇口に差し込むだけ。
   
今年は黒い物体は混じってないので、
お皿を洗うタワシにして使っています。
インドでは本当に物を大切に、工夫して使うようになります。
日本ではこんなじゃないんですけどね私。。
必要に迫られると知恵が出ますな、人間。
多少不便な生活をした方がクリエイティブに退屈せず暮らせる気がする。
ちなみにこの地を訪れる人はアーティストが多いです。
インド全般なのかなぁ。
   
インドの人たちも、地の言葉、タミルナードゥならタミル語に加え、
ヒンディー語や近隣の地方の言葉も理解できる、
英語を喋れる人も多いし、土地によってはフランス語も喋る、
日本人の使ってない脳のパートにアプローチしてるよなぁと思います。
これも不便さや諸事情ゆえの人間の応用力?
ゼロの概念を発見しただけあって頭いいのよ、インド人。
   
   
戻ってきました、この部屋に。
慣れたとこで安心したのか、倒れるように昼寝してました…
しかしやはり掃除から始める私がいた^^; 
私が使った後の方が綺麗だと思ふわぁ。「来た時より美しく」世代ですけん。
水周りとか、掃除したんか?!って感じよーう
うちはクリーンだ!って自慢するような部屋でそんなダカラ。
日本人のなかでは人並み程度にしか掃除しない人だが、
インドにいると潔癖になった錯覚におちいるなりよ。。
母親から見たら私は「ビッタリ」だそうなので決して神経質ではなかろう。
↑  だらしないって意味合いらしいがどこの方言なのか。。
排水口の誰のかわからん髪の毛とか光の早さで撤去だっ!
    
なので…
良い香りのするサムシングがあると嬉しいのです。
インドではお香も常に持っている。
ハッカ油、使うかな〜って持ってきたけど、
シーツがくっっっさい時とか癒されました〜 ^^; 
その他アロマは近所で買いました。
お洗濯の最後に入れるようにしています。
日差しがきつ過ぎて一切香りが残らない。無駄な努力をしてます。
あ、キーホルダーのこの方が、アルナチャラの聖者、
ラマナマハルシです。
日本語でもたくさん翻訳本が出版されています。 
    
部屋が進化して、ケトルと冷蔵庫を使えるようになっていたので、
あま〜いチャヤ(タミルの人はチャイでなくチャヤと呼ぶのをよく聞く)
を淹れていますが、美味しい…
安いティーバッグやけど、
店で飲むより、知人たちの御宅のより、断然美味しいわぁ〜(笑)
ポイントは白砂糖でなく、ジャガリー(palm sugar)を使うこと。
イエスともノーとも言えない日本人、
曖昧なほんのり甘いのが好みなのよね〜え。。
もとは牛乳大好きっ子なので、
チャイもミルクコーヒーもヨーグルトも大好き、
インドでは全て許しています。
豆乳は高級だったり、混ざり物が入っています。
   
テラスから見たお庭。(…と、その向こうの荒れ地。。)
ハイビスカスなどお花が咲いてて可愛いです。
麦わらかぶってサンサンお日様浴びながら洗濯物干したりしてると、
あら、ここは南イタリアだったかしらん?
と思いたくなるほど、静かで長閑です ^^
     
さて話を戻し、
部屋関連でも使えたマスキングテープ!
ヨガなどしてると、隣室の英国人Johnがちらちらコチラを見ているのを感じて^^;
気が散るので目隠しの布をテープでくっつけました。使えるわ〜
    
それから。
今年おうちで仕込んだビワの葉エキスもあって良かった!!
蚊にさされた時、靴擦れの傷などなど皮膚のトラブル全般に万能!
昨年、蜂に刺されたので、ね…
虫除けはたくさんあるインドですが、刺された後の薬がないのよね。
やはりジャパニーズ昔の知恵。効くのよ、これが。
   
あとは、少し大きめの鏡!!
小さい文具のハサミで今年もセルフカット(笑)
昨年は鏡がない部屋で手鏡片手に勘で切ることもあったので、
少しマシに切れているかなと。。
風呂場っていうか、便器の横でいつもの裸散髪です ^^; 
   
忠犬クリスティン。
私ではなく、いつもエサをくれる人を待っています。
子犬たちはエサをくれる人と勘違いしてるのか、
めちゃ喜んで飛びついて来るし、
山で呼吸法してたら膝にのって眠り始めます。
おしっこ付けられたら強制撤去。
インドの犬は人懐っこくて、特に動物好きでもない私にもなついてくれます。
   
荷物が重いし朝早いから食べ物もってないってば。
    
足がきたなくてすいません^^;
昨年これ良い!と発見した踵カバー!
先の破れた靴下をカットして、足首から踵を覆うと、
石や岩の上に座ったり、
乾燥したインドの大地を歩く時に踵が守られ乾燥を和らげます。
野生児でなく普通に日本で暮らしてきた人なので、守れるとこは守ってます。
   
布とエコバッグ。
何かと使えます。
未洗濯の洋服をくるんだり、借りた本を汚さないよう包んだり 。
    
そんなもんかなぁ〜
あとは一般的な旅行道具と同じでしょうか。
今回は、目立ってもいいから、と帽子を持ってきて大正解!
二十代は頑張れたが、この日差しは柔肌には厳しいっす。
もうすでにボロボロなので無駄な努力と言われても一応、ね、、、
    
    

0 件のコメント: