-----------------------------------------------------------------------------------------------

2010年1月29日金曜日

PMS他

 
PMS真っ只中で、さっぱりしません。
やや不安定でコーヒーもよく欲して飲んでます、お腹こわします。
元々、生理痛とか不快感とかほとんどなく軽くいのだけど
( 見た目の体形のまんま、男子に近いんだと思うよ )
ヨガを始めてから、ますます楽で、不要な物を体内から排出するわけですから、
当日は爽快感すらあります。
  
しかし未だなくならないのが、PMS=月経前症候群
体は過食気味になるくらいだけれど、(肌荒れもほとんどなくなったぜ!)
自分でも信じられないくらい、ちょっとしたことでイラッとしたり、なにかにこだわったり。。。
 
あぁ今月も来やがったな、嫌だなぁ~と思いながらも、
そういえば昔はいつもこんな風に
しょっちゅうイライラしていたなー、だから食べても太らなかったんだな(エネルギー消費)
ちょっとしたことでイラッとしている人を見ても、PMSかもしれないし許す心を持たなきゃね、
なんて、付き合い方は上手になったかも、とも思いつつやり過ごせるようになりました。
  
いまアシュタンガヨガで有名な、ケンハラクマ先生の本を読んでいて、
呼吸の方法、アサナの方法でも人の心と体への影響が違うと書いてありました。
 
確かに・・・ 
水曜日はシヴァナンダ (チャクラを上から順に刺激してゆく)
木曜日は一般的にハタヨガと呼ばれそうなクラス (チャクラを下から上に刺激してゆく)すると
終わったときの感覚が全然違っていて。
    
水曜は帰宅後、泥のように眠りに落ち翌日は爽快!食欲もなし。やけど、
木曜はやや覚醒気味。。。ベッドに入っても次から次に言葉と思いが駆け巡りなかなか眠れず
翌朝、すっごい食欲。動きたくって仕方ない。
てな具合。 
すごいね、アサナの効果。 
 
それに気づいたからシヴァナンダしてバランスとってるんですけどねーーーーー
元々の体質がほら、ヴァータで常に動きまくっていて
ただでさえ、エネルギーが上昇しやすく、足元が空洞な感覚がずっとあった。
朝から脳みそフル回転の覚醒状態。
朝寝坊ってなかったんです。
  
※仕事をしていなかった去年の冬なんかは、ヴィンヤサのクラスを
あえて受講していたよ。好き嫌いじゃなく、体を整えるために。
今みたいにフルで仕事している平日には不要ですが。
  
バランスをとるのにチャクラを上から刺激し、エネルギーを下に引き下げるシヴァナンダが
合っているんだと気づいた。
というのは、正直、知識を得てからの後付けで、 
単に日常生活が楽になった、気持ちよくなったのがシヴァナンダってだけなんですが 笑 
前にも書いたけど、魂がじぃ~~~~んんん・・・とする感覚。
その言葉にできない、「それ」に従うだけですよね誰しも。
  
( でも友永先生のクラスは、上からチャクラ刺激しているわけじゃないのに、
グラウンディングする感覚を得られるから、一概には言えないと思う、奥深しチャクラ ) 
ケンさんの本を読んでいて、わかりやすいのだけれど、わかるのに時間がかかります。 
シヴァナンダのアプローチと違うため、ひとつひとつの言葉を
頭をフル回転しながらわかろうと試みて、なるほど!と腑に落ちる感じです。 
  
そしてまた、あぁだから同じ荻窪でも、私の足はIYCへ向かわなかったのね、と納得。
奥深いところに「 響く 」方へ自然に向かうだけ。
同じところを目指すのに、アプローチの方法が違うと
こんなにも違うものに感じるんだなぁ~という発見とともに読んでいます。
違うけど同じ。
同じだけど違う。
「正しい」も「正しくない」もなく、全部そこにあってOK 
  
アシュタンガヨガ一筋のヨギーと話していて、いつも感じていた、
「すぐ隣を走る平行線の図」が理解できた気がして、喉のつっかえが取れました。
交わらないのだけど、すっごく近くにいる感覚がある人がいるのですよ。 
 
 
「 Do your practice and all is coming.Practice, practice, practice... 」
「 99%のプラクティスと1%の理論 」
皆さんご存知の、アシュタンガヨガ創始者、Sri K. Pattabhi Joisの有名な言葉。
 
「 An ounce of practice is better than tons of theory 」
そしてこれは、私たちのグル、Swami Sivanandaの言葉。
  
真実は形は異なれど、いつもひとつですね。

0 件のコメント: